• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

北穂・涸沢岳 日本一の紅葉と涸沢小危レットを楽しむ

北穂高岳、涸沢岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (dari88 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

6日:晴れ 7日:午前中は快晴、明け方の気温は7℃くらい 8日:晴れ、明け方の気温は13℃くらいと異常

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ・沢渡第2駐車場を利用しました。
・タクシーが待っていたので利用、上高地BTまで定額4000円です。
 帰りはタイミング良く相乗りできたので、一人1000円で済みました。

この登山記録の行程

上高地BT8:50-(1:00)-
9:50明神10:05-(0:45)-
10:50徳沢10:55-(0:50)-
11:45横尾12:20-(3:10)-
15:30涸沢(テン泊)6:50-(3:10)-
10:00北穂高岳11:00-(2:10)-
13:10涸沢岳13:30-(0:20)-
13:50穂高岳山荘13:55-(1:40)-
15:35涸沢(テン泊)5:30-(1:05)-
6:35屏風のコル6:40-(0:30)-
7:10屏風の耳7:25-(0:20)-
7:45屏風のコル7:55-(2:30)-
10:25徳沢10:30-(0:40)-
11:10明神11:20-(0:45)-
12:05上高地BT  合計(18:55)

コース

総距離
約34.2km
累積標高差
上り約2,968m
下り約2,968m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・このルートでトイレに困ることはないと思います。
・北穂~涸沢岳間は危険なので、初心者は行かない方が無難です。
・涸沢のテン場は一人一泊700円でした。
・ルート図には GPS 747A+ のログ(高度は標高に変換済)をアップロードしています。
・涸沢~屏風のコル間の一部でGPSの軌跡がかなり乱れています。



 今年の紅葉登山は3年ぶりに涸沢にしてみました。朝日連峰を狙って調べてみたら登山口へのアプローチルートがずたずたで断念、安直な選択です。

 朝の涸沢の写真を撮らねばならないし、北穂だけでも何なので、涸沢岳経由ザイテングラートを下るルートにしてみました。これが結構楽しめるルートでした。北穂~涸沢岳間を大キレットに比較して「涸沢小危レット」と命名してみました。

 涸沢からの帰りはパノラマコースに限りますね。屏風のコルまでのルート上からの眺めもいいし、屏風の耳からも絶景を存分に楽しめます。また行き交う人も少ないので渋滞知らずという点もいいです。

<6日:上高地~涸沢>
 横尾までの林道歩きが面倒といえば面倒ですね。高度を上げるにつれて紅葉が素晴らしくなってきます。標高2000mから上は紅葉真っ盛りで最高でした。

 6日は日曜日でしたが涸沢のテン場は大賑わいでした。テン場の受付では先にテントを張ってから受付して下さいとのこと。要するにこの時期場所が無いという可能性があるのでしょう。

 前回はゴツゴツした石ころの上にテントを張って痛い思いをしたので、今回は一番奥の左側の整地の良い場所を確保しました。実は前回目を付けておいたのです。トイレが遠くなるので皆さん敬遠するのでしょうか、割りと空いているんですよね。

<7日:北穂~涸沢岳>
 早朝暗いうちから涸沢ヒュッテにはカメラマンの三脚が並びます。小生もこれに混じって撮影準備です。前回は北尾根の影がちょうど良い具合になるまで粘ったのですが、今回は時間的にまずいので早めに撮影を切り上げて7時前に北穂に向けて出発しました。

 北穂への登山道は結構急登ですが、まあ普通の登山道です。北穂山頂からの眺めは最高ですね。快晴で空気も乾いているようで、はるか白馬岳もくっきりと見えています。

 ここで昼食の予定でしたが、何と家内が食料をテントに忘れてくるという凡ミス。お陰様で北穂高小屋の展望テラスで槍ヶ岳を眺めながらラーメンを頂くことが出来ました。最高です・・・

 今回の核心部は北穂~涸沢岳間の「涸沢小危レット」です。ここはかなりスリルを味わえますねー。もしかすると剱に登るよりスリリングかもしれません。初心者は安易な気持ちで行かないように。

<8日:涸沢~パノラマコースで帰る>
 屏風の耳からの撮影時刻を計算して涸沢を5時半に出発しました。早朝から撮影していた人が丁度降りてきたので、屏風の耳は貸し切り状態。ここも絶景ポイントですね。昨日歩いたルートを眺めながら大展望を満喫しました。

 で、あとは下るだけ。このルートを登ってくる人は少ないので渋滞知らずです。新村橋を渡ると元の上高地の賑わいに戻ります。上高地BTからは面倒なのでタクシーに乗ろうとしたら相乗り希望のお二人が丁度現れてラッキーでした。要するにタクシー乗り場で相乗りを狙っていると良いのかもしれません。


総括です。
 天気に恵まれ、今年も紅葉登山を満喫することが出来ました。

続きを読む

フォトギャラリー:69枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

北穂高岳

北穂高岳

3,106m

涸沢岳

涸沢岳

3,110m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62
北穂高岳 長野県 岐阜県

穂高連峰(北・奥・前)縦走

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
18時間55分
難易度
★★★
コース定数
69
北穂高岳 長野県 岐阜県

岩稜の魅力が満喫できる穂高周遊

最適日数
2泊3日
コースタイプ
周回
歩行時間
19時間40分
難易度
★★★
コース定数
79

dari88さんの登山記録

登山計画を立てる