自然環境での活動は常にリスクが伴うもの、危険性を確認してから入山を 島崎三歩の「山岳通信」 第234号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長野県が県内で起きた山岳遭難事例について配信している「島崎三歩の山岳通信」。2021年9月2日に配信された第234号では、8月最後の週は山岳地帯だけではなく里山や渓流釣りなどでも遭難が発生していることに言及。自然環境での活動は常にリスクが伴うことを伝えている。

 

9月2日に配信された『島崎三歩の「山岳通信」』第234号では、期間中に起きた15件の山岳遭難事例について説明。以下に抜粋・掲載する。

  • 8月22日、八ヶ岳連峰双子池で、2人パーティで入山した57歳の男性が、テントで宿泊中に発病し、死亡した。

  • 8月26日、長野市飯縄山で、2人パーティで入山した60歳の女性が、飯縄山へ登山中に疲労と体調不良により、行動不能となる山岳遭難が発生。長野市消防局消防署員及び長野中央警察署山岳高原パトロール隊員が出動して女性を救助した。

  • 8月26日、北アルプス槍ヶ岳で、単独で入山した25歳の女子が、槍沢から槍ヶ岳へ向けて登山中に道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生。県警ヘリが出動して女性を救助した。

北アルプス槍ヶ岳での遭難現場の様子/長野県警察本部ホームページ山岳遭難発生状況(週報)8月30日付

  • 8月26日、北アルプス有明山で、単独で入山した41歳の男性が、有明山から下山中に道に迷い、行動不能となる山岳遭難が発生。県警ヘリが出動して男性を救助した。

北アルプス有明山での遭難現場の様子/長野県警察本部ホームページ山岳遭難発生状況(週報)8月30日付

  • 8月26日、南アルプス聖岳で、20日から入山している72歳の男性が行方不明になっていることを確認。捜索を行っている。

  • 8月27日、北アルプス槍ヶ岳で、単独で入山した67歳の男性が、槍ヶ岳から上高地へ向けて下山中に転倒して足を負傷する山岳遭難が発生。長野県山岳遭難防止常駐隊員及び県警ヘリが出動して男性を救助した。

北アルプス槍ヶ岳での遭難現場の様子/長野県警察本部ホームページ山岳遭難発生状況(週報)8月30日付

  • 8月27日、中央アルプス檜尾岳で、26日から単独で入山していた64歳の女性が、宝剣岳から空木岳方面へ縦走中、檜尾岳付近で転倒し負傷して足を負傷する山岳遭難が発生。県警ヘリが出動して女性を救助した。

中央アルプス檜尾岳での遭難現場の様子/長野県警察本部ホームページ山岳遭難発生状況(週報)8月30日付

  • 8月27日、北アルプス西穂高岳で、3人パーティで入山した67歳の男性が、上高地から西穂高岳へ向けて登山中、疲労と体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生。長野県山岳遭難防止常駐隊員及び県警ヘリが出動して男性を救助した。

  • 8月27日、戸隠連峰高妻山で、単独で入山した54歳の男性が、高妻山から下山中に転倒して足を負傷する山岳遭難が発生。長野中央警察署山岳高原パトロール隊員及び長野市消防局消防署員が出動して男性を救助した。

  • 8月28日、北アルプス大天井岳で、2人パーティで入山した75歳の男性が、大天井岳から燕岳へ向けて縦走中に滑落して負傷する山岳遭難が発生。北アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊員及び県警ヘリが出動して男性を救助した。

北アルプス大天井岳での遭難現場の様子/長野県警察本部ホームページ山岳遭難発生状況(週報)8月30日付

  • 8月28日、木曽郡上松町の滑川で、渓流釣りのため2人パーティで入山した46歳の女性が、渓流釣り中に岩場から滑落、負傷する山岳遭難が発生。県警ヘリが出動して女性を救助した。

木曽郡上松町の滑川での遭難現場の様子/長野県警察本部ホームページ山岳遭難発生状況(週報)8月30日付

  • 8月28日、北アルプス焼岳で、4人パーティで入山した33歳の女性が、焼岳から中の湯方面へ下山中にバランスを崩して転倒、足を負傷する山岳遭難が発生。29日に松本警察署山岳遭難救助隊員が出動して女性を救助した。

  • 8月29日、北アルプス槍ヶ岳で、15人パーティで入山した66歳の男性が、槍ヶ岳から上高地へ向けて下山中に転倒し、負傷する山岳遭難が発生。北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員、長野県山岳遭難防止常駐隊員及び県警ヘリが出動し、男性を救助した。

  • 8月29日、下水内郡栄村の釜川で、渓流釣りのために2人パーティで入山した62歳の男性が、林道から滑落して負傷する山岳遭難が発生。岳北消防本部消防署員及び飯山警察署員が出動して男性を救助した。

  • 8月29日、北アルプス槍ヶ岳で、単独で入山した65歳の男性が、西岳から槍ヶ岳へ向けて縦走中に滑落して負傷する山岳遭難が発生。北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員及び県警ヘリが出動して男性を救助した。

北アルプス槍ヶ岳での遭難現場の様子/長野県警察本部ホームページ山岳遭難発生状況(週報)8月30日付

  • 8月29日、中央アルプス三ノ沢岳で、単独で入山した50歳の女性が、登山中に道に迷って行動不能となる山岳遭難が発生。30日に山岳安全対策課員及び駒ケ根警察署山岳遭難救助隊員が出動して女性を救助した。

 

長野県警山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス

8月4週は、山岳遭難が多発しました。行方不明1件を含む、15件の遭難が発生しています。コロナ禍により密を避けるため、登山や釣りなどのアウトドアをされる方も多いと思いますが、標高が高い山域だけでなく、里山や渓流釣りなどでも油断は禁物です。山や川などの自然環境へ出ることは、様々なリスクが伴います。計画の際には、ルートや天候の確認、装備品の点検だけでなく、入山する山域にどのような危険性があるのか下調べを行うとともに、自身や仲間の体力・技術に見合った山選びをしましょう。

なお、県内の標高が高い山域では、既に秋山の気配が始まっています。日中は気温が高い日もありますが、朝晩は冷え込みが厳しくなっています。日没も日増しに早くなっており、例年、ヘッドライトなどを所持しておらず、行動不能になる遭難が発生しています。今週も不安定な気象条件が続くため、風雨や視界不良による道迷い・低体温症などのリスクに備えた計画、行動をお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、登山を考えている方は地域ごとの最新情報を確認し、十分にレベルを落とした山域選びと、慎重な計画・行動をお願いします。

 

長野県内入山注意報発表中

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため添付の「入山注意報(8月25日付)」を発表しています。以下の資料の通り、入山を控えていただくエリアと、入山注意区域を発表しています。「入山注意」山域へ入山する際は、「登山者への5つのお願い(PDF)」を守ってください。

 

プロフィール

島崎三歩の「山岳通信」

信州の山岳遭難現場と全国の登山者をつなぐために発行。「登山用品店舗スタッフ」「登山情報サイトを利用する登山者」「長野県内の各地区山岳遭難防止対策協会」などに対して、長野県の山岳地域で発生した遭難事例を原則・1週間ごとに、「安全登山」のための情報提供をしている。

⇒バックナンバーはコチラ!

島崎三歩の「山岳通信」

長野県では、県内の山岳地域で発生した遭難事例をお伝えする「島崎三歩の山岳通信」を週刊で配信。その内容をダイジェストで紹介する。

編集部おすすめ記事