バックカントリー

黒斑山周辺の積雪は40cm程度。充分な雪山装備での登山を【積雪情報/2月8日更新】

雪山ハイキングやスノーシューハイクの地として有名な黒斑山周辺域の最新の積雪情報を紹介する。

奥多摩周辺でもかなりの積雪に。雲取山では30㎝以上【積雪情報/2月9日更新】

今シーズンはなかなか雪が積もらなかった奥多摩エリアでもまとまった積雪となった。最新の積雪情報を紹介する。

埋没から3時間1分。ついに救出! 北アルプス・白馬乗鞍岳裏天狗の雪崩事故③

捜索終了時刻の4分前、埋没から3時間1分。ついに救出!

雪崩トランシーバーの信号がない。「ほんとうにまずい事態になってしまった・・・」北アルプス・白馬乗鞍岳裏天狗の雪崩事故②

雪崩が発生し、スノーボーダーが埋没した。雪崩トランシーバーの信号が捉えられず、プロープ捜索が始まった。

絶対に逃れられないジェットコースターに載せられたようだった・・・北アルプス・白馬乗鞍岳裏天狗の雪崩事故①

2020年2月28日 北アルプス・白馬乗鞍岳裏天狗の雪崩事故を事故当事者たちの証言から検証し、紹介する。

30年にわたるスティープ滑降の軌跡と記録『中部山岳スティープスキー 100選』【書評】

私自身も三浦コレクションのうち何割かは滑降しているが、あらためて見てみると脱帽である。30年の年月、飽くなき情熱を傾けられたこと、さらなる高みへの求道心を失わなかったこと、そして、生き延びていること。これらは言葉で表わせるほど容易いことでは決してない。

雪山の新境地を切り開け『ヤマケイ登山学校 バックカントリースキー&スノーボード』

バックカントリースキー&スノーボードの知識を網羅した指南書。ライター・森山伸也さんによる書評。

アクティブインサレーションってなんだ?おすすめ5アイテムとともにやさしく紹介!

近年人気が高まっている「アクティブインサレーション」について、その機能とおすすめアイテムを紹介! 山と溪谷ch.では動画でさらに細かく解説しています。

より深く学ぶ『雪崩事故事例集190』

雪山に入るなら、雪崩には備えておきたい。過去30年間、190事例を検証した事例集に学ぶ。フリーライターの羽根田治さんによる書評。

北海道・富良野西岳 展望の良い稜線を楽しむバックカントリースキー

北海道中央部・夕張山地。3月下旬から4月中旬は堅く引き締まった雪でバックカントリースキーが楽しめます。スキー場から入山できる富良野西岳はアクセス容易で展望も抜群です。

1 2