• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

北穂高岳~涸沢岳~奥穂高岳 2018夏

奥穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (だーやす さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 沢渡の第二駐車場を利用。
第二駐車場の場合、帰りのバスでは荷物をトランクに入れてもらえないので、30分間重いバックパックを膝の上に乗せなければならなかったのでつらかったです。
駐車料金も1000円札以外のお札は使えないので注意です。

この登山記録の行程

【1日目】上高地バスターミナル・・・河童橋・・・明神・・・徳沢・・・横尾・・・本谷橋・・・涸沢
【2日目】涸沢・・・南稜取付・・・南稜テラス・・・北穂高岳・・・涸沢のコル・・・涸沢岳・・・穂高岳山荘・・・奥穂高岳・・・涸沢
【3日目】涸沢・・・本谷橋・・・横尾・・・徳沢・・・明神・・・河童橋・・・上高地バスターミナル

コース

総距離
約37.7km
累積標高差
上り約2,949m
下り約2,949m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

北穂高岳~涸沢岳までのルートについて。
ルートのマークがしっかり付いているので迷ったりすることはないと思います。ただ、ルートを外れると途端に浮石などが増え不安定になるので注意です。
難易度が特別高いわけではないのですが、涸沢岳への登りが鎖と梯子の連続になるので、高所が苦手な人、パニックになりやすい人は注意が必要に思えます。雨の日や、天候が悪い日、逆ルートは少し嫌だなと感じました。
でも、岩登りが好きな人にはとても楽しいルートだと思います。

前日、涸沢の登山相談所の人にルートについて質問した際、「ルート全部が危険」、「自分はもう行きたくないルート」、など最初からそのルートを行かせないように誘導し聞きたい情報を一つも答えてくれませんでした。ただ、怖がらせるだけで、具体的な話ができない相談員は意味ないように思えます。自分は初心者だとも言っていましたw

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

北穂高岳

北穂高岳

3,106m

涸沢岳

涸沢岳

3,110m

奥穂高岳

奥穂高岳

3,190m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奥穂高岳 長野県 岐阜県

北アルプス最高峰への飛騨側ルート

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★★
コース定数
57
奥穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高岳を往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
66
北穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62

だーやすさんの登山記録

登山計画を立てる