• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

穂高岳

前穂高岳 奥穂高岳 涸沢岳 北穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (yasu.0910 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ、山頂部は午後より霧。2日目:晴れ。

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: あかんだな駐車場(営業開始3:30)に駐車。駐車場に余裕あり。あかんだな駐車場から上高地まではシャトルバス利用。

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(06:00)・・・河童橋(06:05)[休憩 10分]・・・岳沢小屋(08:00)・・・岳沢パノラマ・・・紀美子平(11:10)[休憩 15分]・・・前穂高岳(12:00)[休憩 10分]・・・紀美子平(12:40)[休憩 20分]・・・最低コル・・・奥穂高岳(15:25)[休憩 20分]・・・穂高岳山荘(16:20)

【2日目】
穂高岳山荘(05:55)・・・涸沢岳(06:15)[休憩 10分]・・・涸沢のコル(07:30)・・・北穂高岳(08:40)[休憩 10分]・・・南稜テラス・・・南稜取付・・・涸沢(11:30)[休憩 60分]・・・本谷橋(13:45)・・・横尾(14:35)[休憩 5分]・・・徳沢(15:20)・・・明神(16:00)・・・河童橋(16:40)[休憩 5分]・・・上高地バスターミナル(16:50)

コース

総距離
約27.4km
累積標高差
上り約2,871m
下り約2,871m
コースタイム
標準18時間40
自己18時間30
倍率0.99

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

3年ぶりの登山。上高地から前穂高岳まで登り、山頂から紀美子平に下山の時から右足の膝が痛くなりはじめ、紀美子平でサポーターを膝に装着。その後は膝が痛くペースダウンして奥穂高岳山頂まで縦走し穂高岳山荘で1日目を無事終了。2日目の朝は、膝の痛みが和らいだので予定通り北穂高岳まで縦走。天気に恵まれ槍ヶ岳や剣岳も眺望でき感激。北穂高岳からの下山は膝が痛く大きくペースダウン。涸沢を経由して横尾に着いたときは14:30で予定より1:30遅れ。横尾からは、なだらかな坂で膝の痛みも少ないことから上高地17:00発のバスに乗るためペースアップし何とかバスにも間に合った。途中、膝も痛く苦しい登山であったが、終わってみれば日常では体験できない岩稜の縦走や眺望の素晴らしさから、天気に恵まれ大変満足できる登山であった。次は紅葉の季節にでも訪れてみたいと思う。

追伸。
今回は、あかんだな駐車場で登山靴を忘れて来たことに気付き愕然。登山を諦めようと思いつつレンタルがないかスマホで調べたところ、ホテル白樺荘にあることが分かり、トレッキングシューズ(登山靴は無し)を借りて予定の登山ができた。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 ノート・筆記用具 カメラ
登山計画書(控え) 医療品 非常食 行動食 トレッキングポール ライター
カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

北穂高岳

北穂高岳

3,106m

涸沢岳

涸沢岳

3,110m

奥穂高岳

奥穂高岳

3,190m

前穂高岳

前穂高岳

3,090m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奥穂高岳 長野県 岐阜県

北アルプス最高峰への飛騨側ルート

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★★
コース定数
57
奥穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高岳を往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
66
北穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62

yasu.0910さんの登山記録

登山計画を立てる