| 尾瀬沼ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年の情報一覧

2011.11.02
尾瀬沼ビジターセンターは冬季閉鎖中です。

2011.10.31
尾瀬沼ビジターセンターは10/31で閉館しました。また来シーズンのご来場をお待ちしています

2011.10.26
朝から雪が降っていて、午後も細かい雪は止むことなくずっと降っています。ビジターセンターは10/31まで

2011.10.18
尾瀬ではカラマツの紅葉の見頃が間もなくです。ダケカンバの黄葉は、先日の雨と風で落葉しました

2011.10.12
尾瀬では樹木の紅葉が見頃を迎えています。三条の滝や平滑の滝の周辺の紅葉はとくにキレイです。

2011.10.04
10/3には尾瀬沼でも初冠雪、尾瀬沼周回コースが開通! 草紅葉は今が見頃で、樹木も黄色の葉から色づき始め

2011.09.26
台風通過後に急激に冷え込んでいます。9/25には初霜を観測。木道には、うっすらと霜が降りました

2011.09.14
湿原を赤や黄に染める草紅葉が、だいぶ進んできました。染まり始めの赤、黄、緑のコントラストがきれいです

2011.09.07
台風一過のあとは、冷え込み、今朝の気温は10℃を下回りました。台風の被害はとくにありません

2011.08.31
いよいよ尾瀬の最終ランナー「エゾリンドウ」の蕾が膨らんできています。秋の訪れです。

2011.08.24
夏の花から秋の花へとバトンタッチされています。尾瀬沼周辺で紅葉がチラホラ見られるようになってきました

2011.08.16
尾瀬沼周辺では徐々に秋の装い。秋に咲く花、烏帽子のような形のオゼトリカブトが湿原の草茂るところで目立ちます

2011.08.11
サワギキョウが咲き始め、もう尾瀬は秋の気配。牛首~ヨッピ吊橋、尾瀬沼南岸(沼尻~三平下)は通行止め

2011.08.04
7/28からの大雨で、一部で通行止めがあります。本日は久し振りに晴れて、湿原を吹き抜ける風が爽快です

2011.07.26
大江湿原のニッコウキスゲは終盤。代わりにヤナギランやワレモコウが咲き始め、尾瀬はもうすぐ秋に突入です

2011.07.20
燧ヶ岳山頂付近ではハクサンシャクナグ、コケモモ、ミヤマキンバイ、イワカガミが見ごろです。

2011.07.06
燧ヶ岳は柴安嵓の山頂直下の急斜面に雪アリ。熊沢田代~俎嵓間のガレ場もまだ雪が多く、アイゼンを用意してください

2011.06.28
雨続きの尾瀬ですが、恵みの雨で大江湿原は緑色へと変わりました。ゴゼンタチバナが一斉に咲き出しています

2011.06.23
ビジターセンター周辺のミズバショウはピークを過ぎ、エゾムラサキなど他の花の姿が目立ってきました

2011.06.15
ビジターセンター周辺の桜は見ごろ。燧ヶ岳はまだ残雪多く、雪解け水で沢状態のところやヌカルミも多く注意

2011.06.09
燧ヶ岳は、まだ残雪が多く、登山には注意が必要。尾瀬沼周辺は、ミズバショウの見頃を迎えました

2011.05.31
ビジターセンターのすぐ南にある釜堀沢も小さなミズバショウが開花。大江湿原は雪解けが進みました

2011.05.26
尾瀬沼周辺および尾瀬沼へのアクセス道は、まだ雪が多く残っています。滑落・踏抜きには注意

2011.05.18
尾瀬沼周辺は雪融けが進み、ベンチが現れてきました。ミズバショウ、リュウキンカは2~3週間後に見頃を迎えそう

2011年の写真

  • 燧ヶ岳俎嵓より尾瀬沼を望む
  • 燧ヶ岳柴安嵓より尾瀬ヶ原を望む
  • 真っ白の湿原に朝日が差し込み、一面キラキラ輝きます
  • 雪をかぶったナナカマドの実
  • 尾瀬沼巡回中にリス発見
  • 常緑樹に囲まれたダケカンバを背景にカラマツは黄金色の輝きを見せてくれています
  • 大江湿原と三本カラマツの紅葉の様子
  • 尾瀬沼畔周辺の紅葉の様子。赤や黄色の木々が目立っています。燧ヶ岳の眺望もいいです
  • 大江湿原のダケカンバは、昨日の雨と風の影響もあるのか落葉が進んだようです
  • ダケカンバの黄葉が見事
  • 木道が色鮮やかな紅葉柄になっています
  • ナナカマドの赤、カラマツの黄色、空の青がキレイ
  • ダケカンバやカラマツの葉が黄色く色付いています
  • 大江湿原の三本カラマツも色づき始めました
  • 沼尻の休憩所周辺は草紅葉が見事
  • 平滑ノ滝では見事な紅葉が出迎えてくれました
  • 早稲の砂風付近の草紅葉の様子
  • 初冠雪のビジターセンター周辺
  • 草紅葉と燧ヶ岳
  • 朝の大江湿原は霜が降りて真っ白
  • 凛とした空気に包まれた尾瀬沼
  • 尾瀬沼周辺の草紅葉
  • 湿原を赤や黄に染める草紅葉が、だいぶ進んできました
  • 木も少しづつ紅葉してきました。写真はヤマウルシの葉
  • 尾瀬沼に映る逆さ燧
  • 三本カラマツ近くの橋より
  • 台風の影響で風が強かったため、折れてしまった木の枝が目立ちました
  • 久しぶりに『逆さ燧』を望むことができました
  • アカバナの実が熟して裂け、ふわふわの綿毛がついた種が出ていました
  • ヒツジグサの花と草紅葉
  • ヤブキリ達は元気に大合唱しています
  • 木道の上では、赤く染まったアキアカネが止まっています
  • 青みの少し強い紫色のオゼトリカブトの姿が目立ってきました
  • 尾瀬沼北岸から見た、皿伏山の様子
  • ビジターセンターから大江湿原に出てすぐの辺り、尾瀬沼の方向を見るとサワギキョウが沢山咲いていました
  • 尾瀬沼ビジターセンタ周辺のカラマツ。葉が生長するのは春先だけと思っていましたが、夏の間にも枝を伸ばしているようです
  • 虫たちはせっせと活動を休まず行なっています
  • 大江湿原は、人もまばら
  • 大江湿原から小渕沢田代に向かう橋は一時、雨で水没
  • 大江湿原では、ニッコウキスゲが見ごろ
  • ビジターセンターの周りで咲くヤマオダマキ
  • 長蔵の裏で今朝見ることができた逆さ燧
  • キャンプ場の中に一斉に咲きだし、可憐な姿を見せているゴゼンタチバナ
  • つぼみの状態であった、コバイケイソウの花が咲きそうです
  • 燧ヶ岳を望む
  • エゾムラサキの花。ワスレナグサとの違い、わかりますか?
  • ビジターセンター前のミネザクラ
  • ミズバショウの間からコバイケイソウの葉がでてきていました
  • ビジターセンターのすぐ南にある釜堀沢のミズバショウ
  • 大江湿原~沼山峠間の除雪作業
  • 燧ヶ岳を望む
  • 三平峠から一ノ瀬間の状況。雪の踏み抜きに注意

尾瀬沼ビジターセンター

電話番号:
連絡先住所:

地図で見る

施設の詳細を見る