全国のアルプスを歩こう! 今だからこそ行きたいご当地アルプスへの誘い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

海を見ながらアルプスを満喫するなら九州・観海アルプス

熊本県の天草地方にある「観海(かんかい)アルプス」は、標高300~400m山が続く低山ながら、バラエティに富んだ登山道とすばらしい景観が魅力のアルプスだ。

最北の高舞登(たかぶと)山から龍ヶ岳までを縦走すると20kmを超える縦走を楽しめるうえに、支尾根から九州百名山の次郎丸嶽・太郎丸嶽への縦走もできて楽しい。長い稜線を利用して、近年はトレイルランニングの大会も開かれている。

海に囲まれた場所は、有明海・不知火海・八代海を見下ろし、遠く阿蘇山を望む。夕焼けの眺望がすばらしいことでも知られ、日本夕陽百選にも選ばれている。

海沿いに稜線が延び、八代海の海を眼下に歩ける観海アルプス(写真:spgu.jpさん)

行程・コース

最適日数:日帰り 5時間5分
総歩行距離:13,200m /上り標高: 881m 下り標高: 881m
行程:二間戸本郷バス停・・・念珠岳登山口・・・地蔵峠・・・念珠岳・・・烏帽子岳・・・三ツ岩・・・大作山登山口・・・二間戸本郷バス停
高低図
詳細を見る

関連する登山記録

4 5 6 7 8

目次

今がいい山、棚からひとつかみ

山はいつ訪れてもいいものですが、できるなら「旬」な時期に訪れたいもの。山の魅力を知り尽くした案内人が、今おすすめな山を本棚から探してお見せします。

編集部おすすめ記事