• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2019年9月12日~16日 北アルプス縦走 (五竜岳~槍ヶ岳)

五竜岳、鹿島槍ヶ岳、針ノ木岳、鷲羽岳、槍ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (TH さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

9月12日:濃霧→晴れ、9月13日:晴れ/曇り→晴れ、9月14日:快晴、9月15日:快晴、9月16日:濃霧→晴れ

利用した登山口

アルプス平駅   上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

その他
その他: JR大糸線の神城駅から徒歩、及び車で白馬五竜エスカルプラザまでアクセス。エスカルプラザのとおみ駅からアルプス平まではゴンドラを利用した。

この登山記録の行程

【1日目】
アルプス平駅(12:15)・・・地蔵ノ頭(12:25)・・・小遠見山(13:10)・・・大遠見山・・・五竜山荘(15:25)[休憩 35分]・・・五竜岳(16:30)[休憩 10分]・・・五竜山荘(17:05)

【2日目】
五竜山荘(04:30)・・・五竜岳(05:10)・・・口ノ沢のコル・・・八峰キレット(07:05)[休憩 15分]・・・北峰分岐(08:10)・・・南峰(08:25)[休憩 10分]・・・布引岳・・・冷池山荘(09:35)[休憩 10分]・・・赤岩尾根分岐(冷乗越)(09:55)・・・爺ヶ岳南峰(10:45)・・・種池山荘(11:20)[休憩 45分]・・・岩小屋沢岳(13:00)・・・新越乗越(13:30)[休憩 10分]・・・赤沢岳(14:45)[休憩 10分]・・・スバリ岳(16:05)[休憩 10分]・・・針ノ木岳(16:45)・・・針ノ木峠(17:15)

【3日目】
針ノ木峠(04:10)・・・船窪谷(06:20)[休憩 10分]・・・船窪乗越(07:40)[休憩 10分]・・・2459m峰(09:05)[休憩 10分]・・・不動岳(11:40)[休憩 10分]・・・南沢岳(12:50)[休憩 10分]・・・山頂分岐(13:35)・・・烏帽子小屋(14:10)

【4日目】
烏帽子小屋(03:50)・・・三ッ岳北峰・・・野口五郎小屋(05:40)[休憩 10分]・・・竹村新道分岐・・・東沢乗越・・・水晶小屋(07:35)[休憩 15分]・・・ワリモ北分岐(08:15)・・・鷲羽岳(09:00)[休憩 15分]・・・三俣山荘(09:50)[休憩 15分]・・・双六小屋(11:40)[休憩 25分]・・・硫黄乗越(12:50)[休憩 10分]・・・千丈沢乗越(14:35)[休憩 10分]・・・槍ヶ岳山荘(15:20)[休憩 30分]・・・槍ヶ岳殺生ヒュッテ(16:10)

【5日目】
槍ヶ岳殺生ヒュッテ(05:45)・・・グリーンバンド・・・天狗原分岐・・・水俣乗越分岐・・・ババ平・・・槍沢ロッヂ・・・一ノ俣・・・横尾(08:35)[休憩 10分]・・・徳沢(09:20)[休憩 15分]・・・明神・・・河童橋(10:50)[休憩 10分]・・・上高地バスターミナル(11:10)

コース

総距離
約83.9km
累積標高差
上り約9,146m
下り約9,162m
コースタイム
標準60時間15
自己39時間10
倍率0.65

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・一般登山道のみ通行で、針ノ木峠~針ノ木谷以外では特にコース状況が変化 (悪化)したところはなし。

・新越山荘~針ノ木岳のコースはアップダウン多く、あまり人が歩かないコースと思われ、コース上に熊のフン等が多かった。

・針ノ木峠~針ノ木谷のコースは昭文社の登山地図では赤の破線表記だが、所々ヤブや迷いやすい箇所や足首くらいまで浸からないと沢を渡渉できない箇所が数か所あった。赤いペンキマークはあるものの、沢を登った経験があると安心して歩けるコースだと感じた。

・針ノ木岳~南沢岳の稜線は、花崗岩質のざれた地質で崩壊地やアップダウンが多いのが特徴。ハシゴやロープの箇所や距離の割に時間と体力が必要なコースなので注意が必要。

・種池山荘~烏帽子小屋のコースは、小屋や水場が少ない割にアップダウン多く通行に時間がかかるので、縦走者は水の補給がネックになる。

続きを読む

フォトギャラリー:100枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック ヘッドランプ タオル 帽子 着替え
地図 ノート・筆記用具 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

五竜岳

五竜岳

2,814m

鹿島槍ヶ岳

鹿島槍ヶ岳

2,889m

爺ヶ岳

爺ヶ岳

2,670m

岩小屋沢岳

岩小屋沢岳

2,630m

鳴沢岳

鳴沢岳

2,641m

赤沢岳

赤沢岳

2,678m

スバリ岳

スバリ岳

2,752m

針ノ木岳

針ノ木岳

2,821m

不動岳

不動岳

2,601m

南沢岳

南沢岳

2,626m

三ツ岳

三ツ岳

2,845m

野口五郎岳

野口五郎岳

2,924m

鷲羽岳

鷲羽岳

2,924m

樅沢岳

樅沢岳

2,755m

船窪岳

船窪岳

2,459m

小遠見山

小遠見山

2,007m

地蔵の頭

地蔵の頭

1,673m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

針ノ木岳 富山県 長野県

針ノ木岳(針ノ木雪渓・蓮華岳) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間30分
難易度
★★★★
コース定数
46
樅沢岳 長野県 岐阜県

槍ヶ岳の絶好の展望台

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間45分
難易度
★★★
コース定数
53
五竜岳 富山県

八方尾根から唐松岳・五竜岳を縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間52分
難易度
★★★
コース定数
49
登山計画を立てる