尾瀬ヶ原・至仏岳 | 山の鼻ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年の情報一覧

2018.11.01
山ノ鼻ビジターセンターは10/28に閉館しました。

2018.10.25
樹木の紅葉は葉を落とし、晩秋らしい光景の尾瀬です。山ノ鼻ビジターセンターは10/28に閉館します。

2018.10.19
紅葉は終盤から落葉となりました。シラカバは葉を落とし、白い木肌がすっと伸びています

2018.10.10
尾瀬は樹木の紅葉が見頃となってきました。至仏山を見ると、森林限界を越えるあたりからの紅葉が見頃

2018.10.03
台風で停電や増水など影響ありましたが、現在はすべて通行可能。鳩待峠~尾瀬ヶ原は問題ありません

2018.09.21
アヤメ平では、キンコウカの葉がすっかり紅葉。尾瀬ヶ原でも、朝日に照らされると湿原が黄金色に輝きます

2018.09.12
朝や夕方は上着がないと過ごせないほど寒くなりました。草紅葉の色づき始めは例年より少し早いようです。

2018.09.06
台風はとくに被害はありませんでした。湿原は一層、秋色に染まってきていて、草紅葉ももうすぐ

2018.08.28
深緑だった湿原は少しづつ色が変わって来て秋の入り口。花のリレーの最終ランナーがエゾリンドウが開花

2018.08.14
湿原も秋の気配が漂ってきています。賑やかだった湿原の色が落ち着いてきて少し寂しくなってきました

2018.08.03
じりじりと強い日差しが和らぎはじめ、爽やかな風が吹く尾瀬ヶ原ではすでに秋の気配が感じられます。

2018.07.25
連日のように30℃を超える日が続いた尾瀬ヶ原です。今はアヤメ平がキンコウカが満開でとてもきれいです

2018.07.19
最高気温が30℃を越えて暑い尾瀬です。ニッコウキスゲは終了、キンコウカ・コオニユリ・クルマユリの季節

2018.07.11
尾瀬ヶ原のニッコウキスゲはだいぶ咲きてきています。ヨッピ吊橋付近には多くの花が咲いています

2018.07.06
至仏山が7/1より開山しています。残雪はすでに消えていますが、蛇紋岩地帯は滑りやすくなっています。

2018.06.29
湿原ではニッコウキスゲが咲き初めています。至仏山の開山は7月1日からとなります。

2018.06.20
尾瀬ヶ原ではワタスゲが見頃ですが、そろそろヒオウギアヤメやカキツバタなどの季節に移行しつつあります

2018.06.12
尾瀬ヶ原のミズバショウは見頃を過ぎています。湿原は緑に染まり、真新しい緑のじゅうたんがきれいです。

2018.05.30
湿原は少しずつ緑色が広がってきています。引き続きミズバショウやリュウキンカが見頃を迎えています。

2018.05.25
尾瀬ヶ原では、今年はすでにミズバショウが見頃を迎えています。鳩待峠~山ノ鼻間は雪はほぼ消えています

2018.05.17
山ノ鼻ビジターセンターは5/16に開館。鳩待~山ノ鼻間は、まだ残雪あり。すでにミズバショウが咲いています

2018年の写真

  • 尾瀬の吊橋は、橋板が外されて渡れなくなています
  • 枯野が広がる湿原の様子
  • 樹木の多くは落葉しましたが、カラマツの紅葉はまだ見頃です
  • 湿原は草紅葉から枯野へと代わってきています
  • 落葉したシラカバ、もう紅葉は最終盤です
  • 落葉したる八海山(背中アブリ山)の様子
  • 樹木の紅葉がいよいよ見頃となってきました
  • 尾瀬ヶ原の随一の紅葉スポット
  • 白樺の白い幹が美しい
  • 湿原の草紅葉は現在、縞模様になっています
  • 湿原はすっかり秋色となりました
  • 樹木の紅葉も一段と進んできています
  • 湿原は完全に秋の色になっています
  • すっかり冠水してしまった尾瀬ヶ原
  • 登山道にはいくつか倒木が残っている箇所もあります
  • アヤメ平の草紅葉は、すっかり色づきました
  • 尾瀬ヶ原の紅葉も、だいぶ色づいてきています
  • 色づきが進んでいる尾瀬ヶ原の草紅葉
  • エゾリンドウは葉だけではなく花の色も変化してきています
  • 山ノ鼻十二神
  • 湿原は増水している箇所もありますが、通行に問題はありません
  • ヤマドリゼンマイの葉は一層、色が変わってきています
  • アブラガヤが湿原を秋色に染めています
  • 湿原は緑色が秋色に変わってきています
  • 夏とは明らかに色が変わった湿原の緑
  • 葉の先が色が変わり始めたヤマドリゼンマイ
  • エゾリンドウがいよいよ開花です
  • 尾瀬ヶ原の湿原の色が落ち着いていました
  • ヒツジグサの葉が少しずつ色づいてきています
  • 至仏山に咲くヒメシャジン
  • 風が爽やかになってきた尾瀬ヶ原
  • サワギキョウが湿原では目立っています
  • アヤメ平はキンコウカの楽園となっています
  • アヤメ平と燧ヶ岳
  • 夏空が広がる尾瀬ヶ原と至仏山
  • 至仏山から小至仏山への登山道
  • アヤメ平の様子
  • ニッコウキスゲはだいぶ咲いてきています
  • キンコウカも間もなく見頃になる頃です
  • 雨が続いたため、滝は豊富な水量となっています
  • カキツバタの群落が湿原を紫に染めています
  • 至仏山の登山道の様子
  • ニッコウキスゲが少し咲き始めています
  • どちらがアヤメ・カキツバタかわかりますか?
  • タニウツギ
  • ワタスゲが揺れる尾瀬ヶ原
  • ワタスゲを近くで撮影
  • ワタスゲのふわふわが美しいです
  • 湿原は緑のじゅうたんへと変わりました
  • 山ノ鼻研究見本園では、まだミズバショウが咲いています
  • 朝靄の尾瀬ヶ原
  • ミズバショウが見頃を迎えています
  • 朝は氷点下まで気温が下がり、幻想的な景色となりました
  • 下ノ大堀のビュースポットでは、すでにミズバショウが咲き始めています
  • 鳩待峠~山ノ鼻は、まだ一部で残雪に覆われています

山の鼻ビジターセンター

電話番号:
連絡先住所:

地図で見る
http://www.oze-fnd.or.jp/

施設の詳細を見る