大きな愛で地元の山の魅力を伝える。ひじの里山を愛するガイドの会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

豊かな自然や文化を有する山岳エリアを認定する日本山岳遺産。それぞれの認定地では美しい山を次世代へつなげる活動が行なわれている。今回は、大分県の鹿鳴越連山(かなごえれんざん)で登山道整備やガイドなどを行なう「ひじの里山を愛するガイドの会」を紹介する。

取材・文=一ノ瀬伸、写提提供=ひじの里山を愛するガイドの会

経塚山へと至る登山道
経塚山へと至る登山道

■日本山岳遺産候補地を募集中!

ひじの里山を愛するガイドの会

Area:鹿鳴越連山
Main activity:ガイド・登山道整備
Group profile:
ひじ町ツーリズム協会の声がけで、地元有志が集まり2021年に設立。地元の里山である鹿鳴越連山でガイドツアー、登山道整備、新ルート開拓、自然教育などを行なっている。

大分県の中部に位置する日出町(ひじまち)。南方は別府湾に面し、北方は鹿鳴越連山がそびえ、まさに自然に囲まれた環境だ。人口は3万人に満たない小さな町だが、大東建託の2023年調査で「街の幸福度」と「住み続けたい街」の両部門で県内1位を獲得している。

「メンバーはみんな、地元の自然をとても愛しています。愛するがゆえに魅力を伝えるときにちょっとおしゃべりになるかもしれません」

「ひじの里山を愛するガイドの会」事務局の伊藤忠恭さんは、そう言って笑う。鹿鳴越連山で活動する会は、山好き、植物好きの地元住民15人が集まって2021年に設立し、登山ガイドやルート整備を行なっている。

鹿鳴越連山は、主峰の七ツ石山(ななついしやま・623m)を中心に低山が連なる。登山道の東鹿鳴越道はかつて殿様が駕籠(かご)に乗って移動した「殿様道」であり、西鹿鳴越道はフランシスコ・ザビエルが通った道として知られる。経塚山(きょうづかやま・610m)には低山としては珍しいミヤマキリシマが咲く。道中に見られる鶴見連山(つるみれんざん)や由布岳(ゆふだけ)、別府湾の眺望も美しい。湧水も名物で、大勢が水汲みに訪れる。

「 ひじの里山を愛するガイドの会」のメンバーたち。七ツ石山からは別府湾を一望
「 ひじの里山を愛するガイドの会」のメンバーたち。七ツ石山からは別府湾を一望

会では、新ルートや迂回路を整備し、地元観光協会のトレッキングマップを更新。子どもから高齢者まで幅広い登山者が山を楽しめるように努めている。

伊藤さんは「低山ではあるものの、いろいろなコースがあって、多様な自然や歴史を感じられます。今はまだ知る人ぞ知る山という感じなので、もっと情報発信していきたいです」と話す。

町恒例の観光イベント「ひじはく」のうち里山エリアのツアーでは、会のメンバーがガイド役の「誘い人」を務める。また、地元の子どもたちを対象に自然観察会を開いている。

大きな里山愛を伝えるべく、ガイドスキルを高める研修会も実施。町外から訪れる登山者や次世代へ里山の尊さが伝わりますように、との思いを持って。

道迷い防止のため赤リボンや道標を設置
道迷い防止のため赤リボンや道標を設置

★関連日本山岳遺産認定地:鹿鳴越連山 [ 大分県 ]一般社団法人 ひじ町ツーリズム協会(2022年)

日本山岳遺産候補地を募集中! みなさまの活動を支援します

日本山岳遺産基金では、今年度の日本山岳遺産の候補地と支援団体を募集しています。認定された支援団体には、活動費を助成します。

支援団体の条件

  • 法人格を有する団体。または、同程度に社会的な信頼を得ている任意団体
  • 山岳環境保全などの活動を、特定の山岳エリアで3年以上行なっている団体
  • 支援対象事業の実施状況、予算、決算などの財政状況について、当基金の求めに応じ適正な報告ができる団体

助成対象となる活動費の主な用途

  • 資材・物品の購入など。またはこれらの修繕などの経費
  • 旅費・交通費、宿泊費、食費、通信連絡費、現地事務所の光熱費などの経費
  • 資料の翻訳、印刷、出版などに係る経費

助成金総額 250万円(予定)

詳細は日本山岳遺産基金のウェブサイトをご覧ください。
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/isan-kikin/entry.html

『山と溪谷』2024年5月号より転載)

プロフィール

日本山岳遺産基金

日本の山々がもつ豊かな自然・文化を次世代に継承していくために2010年に設立。「山岳環境保全」「次世代育成」「安全啓発登山」を目的とし、日本山岳遺産の認定と活動団体への助成金拠出、上記目的に合致した各種イベントやキャンペーン、山と溪谷社の各種媒体を使った広報活動などを行なう。
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/

日本山岳遺産の横顔

日本山岳遺産基金は、豊かな自然や文化を有する山岳エリアを「日本山岳遺産」として認定し、その地域で山岳環境保全や登山道整備などの活動を行なう団体に助成金の拠出および広報による支援を行なっています。ここでは、これまでに日本山岳遺産に認定された山岳エリアと活動団体について紹介していきます!

編集部おすすめ記事