ノウハウ

百害あって一利なし!「肥満」に潜む登山のリスクとは?

体と心を元気にしてくれる登山。一日でも長く、元気に山に登りたい——そう考えている中高年登山者は多いことだろう。ヤマケイ新書『院長が教える 一生登れる体をつくる食事術』から、著者の齋藤繁さん(群馬大学医学部附属病院病院長)のアドバイスを紹介しよう。

つまずきを予防しよう|登山者のための肉体改造塾(16)

もっと健康的で、タフな登山ボディをめざして。さまざまなお悩みに、肉体改造の達人が答えます。今回は、つまずきを予防するエクササイズを紹介。

ユーモア写真〜山中に和みあり|山の写真撮影術(21)

山の写真は真面目なものばかりではない!ときには肩の力を抜いて視野を広げ、感性のおもむくままに撮ってみましょう。

過ぎたるは及ばざるがごとし――、軽量化をめざした登山者の落とし穴! マンガで楽しくわかる『失敗から学ぶ登山術』

トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり! 登山の計画と準備の重要性を、マンガで解説する連載です。連載第17回は軽量化の罠の話。効率性を重視するのは重要なことですが、その改善は本当に効果があるの? というのはよくあること。登山における軽量化も、またしかりです。

山の危険な野生動物スズメバチ。近寄ってきたときは静かにやり過ごし、緊急時にはとにかく走って逃げる

秋の時期の活発に活動するスズメバチ。今年は暖かかったせいか、11月下旬になってもまだ活動しているという。スズメバチに刺されないための秘訣は「静かにやり過ごし、緊急時にはとにかく走って逃げる」ことだという。

もしものときに備えておきたい、登山用ファーストエイドキットを解説

登山中のトラブルの応急処置に必要な「ファーストエイドキット」について紹介。監修は国際山岳看護師の中村富士美さん。

もしものときのビバーク術――最優先すべきは体温の低下を防ぐこと

ビバークの心得とツエルトなしでのビバーク術について紹介する。

偏光フィルター〜水流で違いを見る|山の写真撮影術(20)

光の反射を抑える偏光フィルターは、思いがけない変化を写真に与える。水流の写真を例にその効果を解説します。

エクササイズバンド(1)膝痛の原因「ニーイン」を改善しよう|登山者のための肉体改造塾(15)

もっと健康的で、タフな登山ボディをめざして。さまざまなお悩みに、肉体改造の達人が答えます。今回は、エクササイズバンドを使った「ニーイン」改善エクササイズを紹介。

先輩、ヤバいっす・・・。ザックにぶら下がったアレの落下! マンガで楽しくわかる『失敗から学ぶ登山術』

トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり! 登山の計画と準備の重要性を、マンガで解説する連載です。連載第16回は「ザックにぶら下がるいろんなグッズ」。ザックの外側にいろいろなもの装着している人、多いですよね。これは安全登山上、あまり好ましくないのご存じ?

4 5 6 7 8