ノウハウ

防災グッズにはアイラップがおすすめな理由とは? 省エネでおいしいご飯とパスタを作れるレシピをご紹介!

災害時やアウトドアで使えるアイラップレシピ。その使い方を紹介する。

登山道が雪に覆われる雪山。さて、どう登る?

雪山登山の技術、装備、初級〜中級者におすすめの雪山ルートを一冊にまとめた書籍『入門とガイド 雪山登山 改訂版』から、雪山登山のアウトラインについての解説を抜粋。夏山とはまったく異なる雪山登山のイメージを膨らませよう。

雪山登山に欠かせない計画づくり。なにから決めればいい?

雪山登山の技術、装備、初級〜中級者におすすめの雪山ルートを一冊にまとめた書籍『入門とガイド 雪山登山 改訂版』から、雪山登山の計画づくりの方法を紹介したページを紹介しよう。

キッチンで、アウトドアで、防災で活躍! 簡単・時短・手間要らずのアイラップレシピとは!?

災害時やアウトドアで使えるアイラップレシピ。その使い方を紹介する。

日本人の主食・お米は、保存性に優れた食材/登山×防災お役立ちレシピ②

普段の食材を山や災害時に活用できれば、これほど心強いことはありません。第2回は日本の主食・お米をご紹介します。

登山でも、避難生活でも役立つサバ缶。食材は消費の順序も大切です/登山×防災お役立ちレシピ①

登山技術は災害時にも活用できます。家に常備している食材を登山で活用して、災害時にも役立つレパートリーを増やしましょう。

コンパクトデジタルカメラ〜実はすごいぞ|山の写真撮影術(22)

気軽に持ち歩ける高性能なコンパクトデジタルカメラ。小さなサイズでも侮るなかれ。

エクササイズバンド(2)でこぼこ道でのふらつきを予防しよう|登山者のための肉体改造塾(17)

もっと健康的で、タフな登山ボディをめざして。さまざまなお悩みに、肉体改造の達人が答えます。今回は、股関節の外転力・内転力を強化して、でこぼこ道でのふらつきを予防するエクササイズを紹介。

低体温症の恐ろしさ――、強風が退路をはばんだ3つの事例から学ぶ(1902八甲田山、1963薬師岳、2009鳴沢岳)

登山中のリスクで、季節を問わず気をつけたいのが「低体温症」。気温、風、そのほかの3つの要因で発生するといわれる低体温症だが、今回は特に「強風が退路をはばんだ事例」について注目。過去に取り上げた遭難事例から、低体温症の恐ろしさを考える。

情報あふれるネット社会。検索しても、正しい情報にたどりつけない悲劇! マンガで楽しくわかる『登山のヤバいチェックポイント』

登山にはいくつかの大事なチェックポイントがあります。この連載では、見落としがちな、あるいはいまさら人に聞けない、そんな見落とすと「ヤバい」チェックポイントを、マンガで楽しく解説します。今回のテーマは「ネット情報」。情報があふれる現代だからこその落とし穴。ネットリテラシーも登山で重要になってきております。

2 3 4 5 6