冬のテント泊、山小屋や自宅でも活躍。おすすめダウンパンツカタログ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

相次ぐ寒波の襲来で冷え込みが厳しい季節。雪山のテント泊はもちろん、山小屋や自宅でも使いたいぽかぽかアイテムがダウンパンツ。冬のくつろぎタイムを快適化してくれるおすすめのダウンパンツを紹介します。

冬の登山におすすめのアクティブインサレーション2022

冬の登山におすすめのアクティブインサレーション2022

構成=ヤマケイオンライン編集部

 

 

ダウンパンツがあれば、冬の登山がもっと楽しくなる

数ある登山装備のなかには、決して必要不可欠ではないが、使ってみると必需品になってしまうアイテムがある。冬の登山で活躍するダウンパンツは、まさにそうしたアイテムのひとつ。重量はわずか数百グラム、収納サイズは手のひらに載る程度のコンパクトなウェアだが、これがあるのとないのとでは、登山中の快適度が大きく変わる。今回は、登山ウェアブランドの担当者におすすめのダウンパンツ商品を紹介してもらった。

※紹介している商品はメンズまたはユニセックスモデルです

 

撥水ダウンで湿気にも強い

ラブ アルゴンパンツ
ラブ アルゴンパンツ


[ブランド担当者の「ここがおすすめ!」]
アルゴンパンツは、ベースキャンプやスリーピングバッグの保温性を高めるためにデザインされたダウン入りのパンツです。最高品質の800フィルパワー(FP)ヨーロピアングースに定評のある撥水剤Nikwax(ニクワックス)で撥水加工を施したダウンを使用しています。ベースレイヤーの上に着用し、ベースキャンプやビビィサック、スリーピングバッグの性能を高めるために快適さと暖かさを提供します。私自身、体が冷えがちな冬場のテント泊には必ず持っていきます。とにかく保温性が高く、さらに裾の内側にシャーリングが入っており足元からの冷気の侵入を防いでくれるのでとても快適に過ごすことができます。また、フィット感も抜群で、テント内で座っている時もストレスなく快適に着用できるのが特徴です。前開きのジッパーが付いているので着脱もしやすく、用を足す際便利です。

[SPEC]
価格:26,400円(税込)
重量:375g(封入ダウン160g)
素材:生地=パーテックスクアンタム(20Dナイロン)、封入ダウン=800FP(ヨーロピアングースR.D.S認証ダウン、ニクワックス撥水加工、フルオロカーボンフリー)
サイズ:S〜XL
カラー:ブラック
商品リンク:https://www.landr.life/blank-8/argon-pants

【紹介してくれた人】
ランドアール 石川智隆さん
2020年Rab・Lowe alpineの国内輸入総代理店として設立されたLandRの創業メンバーの一人です。最近は温泉目当てのテント泊、トレイルランニング、冬はスキーを楽しんでいます。

 

 

ダウンメーカーの自信作

ナンガ ミニマリスムダウンパンツ
ナンガ ミニマリスムダウンパンツ


[ブランド担当者の「ここがおすすめ!」]
世界的な山岳ガイドの倉岡裕之氏監修のウルトラライトダウンパンツです。極薄の7Dミニリップストップナイロンに超撥水羽毛を封入することで、雨水や湿気からのダウンのロフトつぶれを軽減。サイドはフルオープン仕様のファスナーを配することで、シューズの脱ぎ履きが容易にでき、またベンチレーションとしても使用可能です。プロユースならではの工夫がふんだんに盛り込まれています。長野の雪山での撮影で使用したところ、現場待機中は温かく、歩くときは熱をベンチレーションで逃がしてくれました。極薄の生地ということもあり、ツッパリ感や圧迫感もなく、ゆとりをもって履いて過ごすことができました。

[SPEC]
価格:38,500円(税込)
重量:224g(封入ダウン50g)
素材:生地=7D×7Dミニリップストップナイロン、封入ダウン=UDD DX(770FPスペイン産ホワイトダックダウン90-10%、超撥水加工)
サイズ:S〜XL
カラー:LK×GRY、L.GRY×TQS
商品リンク:https://nanga.jp/product/wear/bottoms/minimarhythm-down-pants/

【紹介してくれた人】
ナンガ 広報 米澤 創さん
暇さえあれば、キャンプや釣りに出かけています。昔は外岩に毎週向かっていましたが、今は平日の仕事帰りにボルダリングジムに通い、クライミングを楽しんでいます。

 

 

人気ブランドが誇る大定番

モンベル スペリオダウンパンツ
モンベル スペリオダウンパンツ


[ブランド担当者の「ここがおすすめ!」]
高品質ダウンと超軽量シェル素材を組み合わせ、保温性と軽量性を高次元で両立したパンツです。中綿には800FPのダウンを使用し、わずかな綿量でも高い保温力を発揮します。不快な静電気を軽減する帯電防止加工も施した、落ち着いた風合いの生地を使用しているため、中間着としてはもちろん、テントや山小屋での着用にも最適です。

[SPEC]
価格:14,080円(税込)
重量:226g(平均値)
素材:生地=20Dバリスティックエアライトナイロン・リップストップ(撥水加工・帯電防止加工)、封入ダウン=800FP EXダウン
サイズ:S〜XL
カラー:ブラック(写真)など全3色
商品リンク:https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101471

【紹介してくれた人】
モンベル広報部 狩野剛史さん
登山好きな両親の影響を受けてモンベルに。好きなアクティビティは登山全般、トレイルランニング。休日は大好きな奥武蔵エリアのどこかで遊んでいます。

 

 

ダウンウェアの名品

ウエスタンマウンテニアリング フラッシュパンツ
ウエスタンマウンテニアリング フラッシュパンツ


[ブランド担当者の「ここがおすすめ!」]
ポケットも排除したミニマルなデザインのダウンパンツは、幅広い用途に使えます。テントや山小屋での使用はもちろん、寒さの厳しい環境ではシェルパンツのインナーとしてのレイヤリングも可能。十分な保温性を持ちながらウールアンダーウエア並みに軽量(180g)で、付属のスタッフバッグにコンパクトに圧縮することができます。濡れやすいヒップ部分はゴアウィンドストッパーで補強され、風の浸入をシャットアウト。良好な環境で育つ鳥の巣から採取した羽毛のみを使用した850+FPのグースダウンは圧縮性に優れ、同等の保温性をもつ化繊製品と比べ35%程度軽量です。裾口はエラスチック、ウエストはアジャスターが付き、調整が可能です。

[SPEC]
価格:43,670円(税込)
重量:180g(封入ダウン57g)
素材:生地=リップストップナイロン(ヒップのみゴアウィンドストッパー)、封入ダウン=850+FPホワイトグースダウン
サイズ:XS〜XL
カラー:ブラック
商品リンク: https://www.lostarrow.co.jp/westernmountaineering/downgarments/products/P19_FlashPants.html?cat0=item

【紹介してくれた人】
ロストアロー ウエスタンマウンテニアリング営業担当 山本哲也さん
現在は渓流釣り、サーフィン、スノーボードを楽しんでいます。

 

 

シンプル・イズ・ベスト

アクシーズクイン ベーシックダウンパンツ
アクシーズクイン ベーシックダウンパンツ


[ブランド担当者の「ここがおすすめ!」]
ベーシックな素材を使用した、シンプルなデザインの、ミニマリストのためのダウンパンツです。表地と裏地のナイロンタフタは軽量で、ダウンの吹き出しを防ぐための加工をしています。撥水性、防風性、透湿性に優れています。中綿には厳しい基準で選別された700FPのホワイトダックダウンを使用しています。秋冬のハイキングや雪山登山の休憩時のインサレーション、冬のテント泊のインサレーションとして幅広く使用できます。なお、行動着として使用すると内側が汗で結露することがあるのであまりおすすめしません。パッキングの際は収納袋に入れずに広げた状態でバックパックの隙間に詰め込むとバックパックの余計な隙間がなくなりきれいなシルエットになります。

[SPEC]
価格:24,200円(税込)
重量:194g(封入ダウン70g)
素材:旭化成IMPACT20dn×10dnナイロンタフタ、封入ダウン=700FPホワイトダックダウン(blusign認証)
サイズ:S〜XL
カラー:ボア(写真)など全3色
商品リンク:https://online-store.sohshin.net/products/detail/2819

【紹介してくれた人】
双進 マーケティング 細川 淳さん
丹沢の山奥で山菜取りや渓流釣りに親しみながら育ち、今は東京とハイブリット生活を送っています。

 

 

羽毛+化繊綿でへたらない!

ティートンブロス ハイブリッドダウンパンツ
ティートンブロス ハイブリッドダウンパンツ


[ブランド担当者の「ここがおすすめ!」]
1000FPの撥水ダウンに、遠赤蓄熱効果を発揮する化繊中綿「Thermo Max」を組み合わせたハイブリッドダウンを採用。ダウンの持つ高い保温力と軽量性を維持しながら、長時間の山行での湿気や濡れの不安も解消したため、厳冬期の山行やスノーキャンプなど幅広いシーンで対応します。グローブ使用時も開閉しやすいシリコンタブ付きフロントファスナー、テントであぐらをかいた時にも背中が出ないように股上を深めにとっています。脚部の動きを妨げないよう股下にガセットを入れているのもフィールドでの使い勝手を重視した機能です。

[SPEC]
価格:27,500円(税込)
重量:270g
素材:生地=DWR加工を施した12D ナイロン、封入ダウン=1000FP撥水ダウン&化繊中綿Thermo Maxのハイブリッド
サイズ:XS〜XL
カラー:ワインレッド(写真)など全3色
商品リンク:https://www.teton-bros.com/products/mens/insulation/hybrid_down_pant.html

【紹介してくれた人】
ティートンブロス マーケティング・営業 藤田実加さん
山を長く歩くことが好きでソロでも仲間同士でもルートや季節を変えて山での時間を楽しんでいます。Teton Bros.が多様なアクティビティに向けた製品を展開しているようにマルチなアウトドアマンになるべく現在はクライミング、スキーを猛特訓中!

 

 

行動中も着る?ダウンパンツの選び方

腰から足首までを保温するダウンパンツ。選ぶときは、「行動中も着る」「休憩中のみ着る」のどちらなのか、自分の使い方を考えてから選びたい。ダウンは水分を含むとかさがなくなり、保温性能が大幅に低下する。そうしたダウンの弱点を補うのが撥水加工だ。撥水加工済みのダウンを封入したモデルなら、登山中にウェア内が蒸れても、つぶれず保温力をキープしてくれる。デメリットは価格が高くなること。一方で、休憩中に着用することを想定したモデルは比較的リーズナブルな価格設定になっている。極寒の環境で着用したまま行動する場合は撥水ダウンがおすすめだが、テント内や山小屋、ふだん使いなら撥水ダウンでなくても問題ないだろう。

ダウンパンツの保温力を決定するのは、封入されたダウンのかさ高と封入量だ。ダウンのかさ高は数値化され「フィルパワー」(FP)の単位で表される。数値が大きいほど同じ量でもかさが高く、保温性にすぐれることになる。保温力は縫製の方法なども影響するものの、主として使用されるダウンのFPと封入量を目安に選べばよい。

寒風吹きすさぶ雪山に張ったテントの中で過ごす夜。あるいは、山小屋でしんしんと冷え込んでくる夕暮れ時。ダウンパンツのありがたみを一度知ってしまうと、手放せなくなってしまうこと間違いなしだ。わずか数百グラムではあるが、装備をギリギリまでそぎ落としたい人は、決してダウンパンツには手を出さないことをおすすめする。

登山ギアカタログ

登山の必需品からプラスアルファのアイテムまで、注目の最新登山ギアを紹介します。

編集部おすすめ記事